忍者ブログ
厚い靴下はけばいいや、ってなもんじゃない。冷え性をまじめに考えてみます。めんどうくさがりやさんにも簡単に出来る裏技でツライ冷えを克服!

最新記事
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
冷やややっ子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最新CM
[05/17 backlink service]
RSS
最新TB
管理用
リンク
カウンタ
アクセス解析
<< 前のページ 次のページ >>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

デスクワークをする時、
フリースジャケットを着たり、ひざかけをかけたりすれば
体はそこそこ温まりますが、
指先だけはいつも氷のように冷たいです。
手袋するとスベッてマウスが持てないし、
まさか、あったかいマウスなんてないよね?と思ったら、
あった!
USBで接続するだけであたたかくなる、あったかマウス。
オンオフスイッチがあるので夏でも使えます。
これは絶対買いですよー。

USBポートに接続するだけで、ほんのりあったか♪[サンコー]USBあったかマウス2:USHOTM02【PC家...
PR
今現在において、
ユニクロのヒートテックインナー、ヒートテックタンクトップは、
店舗ではほとんど品切れ状態です。
ヒートテックってすごい人気だな、と思っていましたら
なんとヤフオクでたくさん出品されていました。

ヤフーオークション

個人が買った商品を、売ろうがどうしようが
とやかく言えるものではありませんが
まさかヤフオクに出ていたとは。

同商品を10点以上、スタート価格が定価の倍額での出品、となると、
最初から転売目的で買い占めた人もいるかもしれませんね。
保温性の高いインナーは星の数ほどあります。
しかし、ユニクロのヒートテックインナーの人気は
異常ですね。
折込広告で知る前に、
友達から「ユニクロいいよ」と聞いたので、
ユニクロに行ってみたらヒートテックは売り切れでした。
店舗が広くて商品が多いので、
何が品切れとかいちいち書いてないのに、
ヒートテックコーナーだけは
「品切れ」のカードが立ててありました。

ユニクロのヒートテックは、
長袖、半袖、キャミ、色が数色。
バリエーションが少ないから選ぶのに時間がかからない。
1000円という購入しやすい価格。
機能がシンプルである。
イオンやダイエー、下着専門店に行くと、
もっと高品質のインナーが豊富にある。
しかし種類が多すぎるとかえって迷ってしまう。

ユニクロの販売戦略勝ち?
クチコミの力?
「1000円の下着がたくさん売れた」
それがニュースになってしまうなんてスゴイですね。
ヒールが高くて先が尖ったブーツを履くと、
足がスラッと見えてカッコイイですよね。

合成皮革によくある硬い素材で
足をしめつけるようなデザインの靴を長く履くと、
足は疲れるし、冷えもひどくなります。
さらにストッキングで冷えるだけじゃなく蒸れる。

でもペタンコの靴はどうも好きじゃないし、
スニーカーは子供っぽくなりそう。
しょうがないから我慢してブーツを履くか、、、と言う前に、
ちょっと待って!

私は、かかとがちょっと高くなっている
ヒールアップスニーカーを履いているのですが、
すごく履きやすいです。
そして、なんといっても流れるようなフォルムが、
とってもキレイです。

ベネトンやアシックスから
いろいろなデザインが販売されています。
レザーやエナメル使いでゴージャス感があります。

つま先がちょっと細いかな?という場合でも、
靴ひもがあるタイプを選べば、しめ具合で調節できるし、
伸縮性があるので、シューズを履いている間に
自分の足にフィットしてきます。
外反母趾、巻き爪の方で一般的なパンプスが履けない方も
足元のおしゃれを楽しめると思います。

スニーカーといえばジーンズというイメージが強いけれど、
通勤スタイルのコーディネートにもバッチリ合います。

ヒールアップスニーカー+コットン靴下の快適さにハマると、
もうパンプスやブーツに戻れなくなりそう・・・

夏はエアコンで体を急激に冷やし、
毎日冷たい飲み物を飲む事が多いのではないでしょうか。
そして、冬は汗をかくほど暖房をきかせています。
これでは自律神経のバランスが崩れて血行不良を起こします。
夏、スカートをはいて素足にサンダルで、
エアコンがきいたオフィスに長時間いると、
手足が冷たくなります。
暑いと感じることもありますが、あまり汗をかきません。
冬は手足が冷えて冷えてどうしようもない状態になります。
「必要な時にちゃんと汗をかく体」を保つ事が大切です。
季節を問わずよく岩盤浴に行きます。
室温40℃前後、湿度60%〜70%の部屋で、
温められた岩盤の上に仰向けになったり、うつぶせになったりするだけです。
遠赤外線の効果により大量の汗をかきます。
気温の急激な上昇でドッとかく汗は、
後でシャワーを浴びないとベタベタします。
それは老廃物、塩分が含まれるためです。
岩盤浴でゆっくり出る汗はサラッとしていて、
出た後も、体の内側からじわーっと温かさが持続し、
老廃物や角質が排出され、肌に透明感が出て化粧のノリがよくなります。
良い汗をかくということは、体にとって良い事づくしなのです。
[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート