忍者ブログ
厚い靴下はけばいいや、ってなもんじゃない。冷え性をまじめに考えてみます。めんどうくさがりやさんにも簡単に出来る裏技でツライ冷えを克服!

最新記事
カテゴリー
アーカイブ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
冷やややっ子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最新CM
[05/17 backlink service]
RSS
最新TB
管理用
リンク
カウンタ
アクセス解析
| HOME |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SANWA SUPPLY USBあったかクッション ブラウン USB-TOY60BR
こんなの欲しかった〜!
異常に寒い職場にいた時に電気ヒーターを使った事がありますが、机の配置が変わった時にコンセントに届かなくて使えなくなりました。
古い電気ヒーターはワット数が大きく、電気を食うのでちょっと遠慮しながら使っていましたが、USBタイプならこっそり使えそう。電気ヒーターだと熱くなりすぎるのでデスクからほとんど動かず仕事をする場合にはあまりオススメ出来ません。近くに置き過ぎて皮膚炎起こしてしまいました。
安価な発熱座布団は、カバーが洗えないタイプもありますが、冬の間中使うものだから洗濯可能な点はすごく良いと思います。
PR
鉄筋コンクリートマンションは気密性が高いのが特徴ですが、
部屋によっては結露がすごいです。
窓ガラスだけでなく、壁にも水滴がついて、
かなり湿度の高い部屋になります。
水で濡れた部屋の中は大変寒いです。
梅雨時と同じくらい冬も湿度計は必須ですね。
結露はタオルで拭けばいいかな、と思っていましたが
なんとなくカラッとしません。
さらに、拭けない家具の裏はカビが生える危険も!
アレルギー体質の方にはカビやハウスダストは大敵。
ということで除湿器購入しました。



除湿器があるとかなりカラッとするので、
梅雨時も真冬も重宝しています。
乾燥しすぎているとノドが痛くなったり
風邪を引きやすくなりますが
湿度計を見ながらタイマー設定しておけば大丈夫。
除湿器を強にしておけば、生乾きの洗濯物も乾きます。
(※洗濯乾燥対応機種)

遠赤外線ヒーターをつけるほどでもない日は、
だいたい除湿器を稼働させています。
遠赤外線ストーブは温まるのが早く、
灯油が必要ないのですごく便利です。
今までファンヒーターを使っていましたが、
消火した時のニオイが気になっていました。
また、最高に寒い時に灯油が切れて、
消火してしまうこともしばしば。
慌てて給油しなければならないのです。
寒い時にこれはツライ。


家電量販店で聞いた話によると、
今年はファンヒーターの新製品が
少なくなっているそうです。
現在2社ほどしか取り扱っていないとのこと。

遠赤外線ストーブは500wもしくは
1000W前後のものがほとんど。
家のアンペア数20A以下で、
ドライヤーや電子レンジ等を同時に使用すると
ブレーカーが飛ぶ恐れがあります。
アンペア数を10Aあげると、
月額基本料金は約280円アップです(2009年)。
ブレーカーが飛ぶかどうか不安な時は、
アンペア数を変更したほうが良いでしょう。
電力会社に電話して、簡単な工事をしてもらいます。

お店で撮影した画像です。









軽くて薄いです。
移動も簡単!
半径1〜2メートルくらいに座るとポカポカしますが、
部屋全体が暖まる感じではないです。
部屋全体を温めたい場合は、エアコンが必要でしょう。


[PR] 忍者ブログ [PR]
ブログテンプレート